根知男山を代表するお酒です。米の味わいを柔らかく、そして香りよく造り上げたのが、この純米吟醸です。地元根知谷産五百万石と越淡麗を使い、酵母は新潟県醸造試験場のG9を主に使っております。G9酵母は穏やかな香りと味が特徴で、飲み飽きしません。
普段着のように気楽に呑んでいただけるように、というコンセプトで仕込んでいるお酒です。根知谷の米、根知谷の水、根知谷の空気、根知谷の自然が生み出す味わいです。根知男山の定番としてお楽しみ下さい。産地・品種・品質を語る日本酒の時代になりました。
自社栽培による越淡麗を用いて仕込みました。使用原料米の「全量根知谷産」、「全量自社栽培」を達成するためのステップを、こうして一歩ずつ進めています。越淡麗は、五百万石を父に、山田錦を母にして生まれた酒造好適米です。
その品種特性は、五百万石よりもボディのある味わいで、余韻を引きながらも、切れ味はシャープです。醸造特性も、明らかな独自性があって、これからの新潟県産酒の柱となることは間違いありません。
山廃仕込は自然界の乳酸菌を利用しますので、味わいに独特な厚みが出るお酒になります。2021年産は、穏やかな酸味と今までにない軽快さが特徴です。
長期熟成にも期待が持てるタイプですので、今後数年間の熟成が楽しみです。
自然に咲く赤いツツジの花から自社で分離した天然酵母で醸造しました。
赤いツツジの酵母は、やや酸味が強く香りも立ちます。2021年産の米質が硬めだったこともあり、キレの良い端正な仕上がりです。
根知谷に咲く白いツツジの花から自社で分離した天然酵母で醸造しました。
白いツツジの酵母は、赤いツツジの酵母に比べて穏やかな香味になります。
2021年産米の特徴を映し出す軽やかな味わいです。
明治元年の創業以来、山あいの地である根知谷で雪深い自然豊かな環境を活かした酒造りを続けております。
自社栽培で米作りから酒造りまですべて根知谷で完結する酒蔵です。